「入れ換える」(2)

† 真実が上塗りされている。
 聖書はなぜ「あなたがたは、苦しみなさい。悲しみなさい。泣きなさい。あなたがたの笑いを悲しみに、喜びを憂いに変えなさい」ヤコブ4・9)と、語るのであろうか?それは新約時代の一世紀も、今日も教会は同じ問題を抱えているからである。現代は特にそうだが、教会は人間の好むことに逆らわない。人間の嫌う言葉を封印し、楽しさと喜びを提供し、素晴らしい音楽に招き入れる。これが未信者のための招きの集会で行われるのなら理解されよう。しかし、終末時代に生きている私達を、忘れさせるような喜びと楽しみの教会は、どうなるか?「愚かな娘たちは、ともしびは持っていたが、油を用意しておかなかった」マタイ25・3)のような教会になる。笑いを悲しみに、喜びを憂いに変えなさい。とは、「喜び、楽しみ」の自己欲求の生き方から、悔い改め、砕かれた心で神に従う生き方をせよ。すなわち「変えなさい」→[英] turned→[ギ]メタストレフォ「変換せよ」となる。クリスチャンは、人間の真実のために「泣き・悲しみ・嘆き」に変換された人種なのである。だからこそ、主なる神の慈愛の中に私達は生かされる。また裁きの座にあって、勝ち誇れるものとなるのである。

 † 主イエスが私を変換された。
 単に変えられたものは、またもとに戻る。どんなに美しくメッキがされても、いつしかメッキは剥がれ地金が現れる。「新しく生まれた人」は、御子イエスの御業を通して、新しい質に変換されているのである。問題は、変換された内容がわからない人間である。罪から救われた事を信じているが「神の宮に、神の子供の特権」へ質が変換された驚きや、真理の喜びが爆発しない。これは、豊かな現代の中に生きるキリスト者の持つ信仰の障害である。今まで思うように生きてきた事が、安全の保証となり、神への全き信頼をはぐらかしているのである。しかし主なる神は、その様な私達を知っておられる。主はその愛する者を懲らしめ、受け入れるすべての子に、むちを加えられるからである」ヘブル12・6)変換されている「質」そのものが現れるように、火を持って精錬される。すると、「・・・・私はキリストのためにすべてのものを捨てて、それらをちりあくたと思っています・・・・」 ピリピ3・8)と心から、告白できる者になる。

「入れ換える」(2)