「不遇と優遇」(6)

† 真の後悔について。

「天路歴程」バニヤン著にある話だが、ある男が自分の道だと公言する天国への道を歩いていた。しかし、七つの悪霊が九つのひもで彼を縛り、彼を引き戻して地獄の裏門から彼を投げ入れた。その男は信仰を公言しており、良き信仰者と思われた。しかし、悪霊どもは隠れた偽善と背信を見遁さず、彼を捕らえたのである。こんなことが最後の「終わりの大いなる日」2ペテロ2・20)に、私が吟味され、暴露されてはならない。「あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。・・」2コリ13・5)信仰に立つとはどう言うことかを真剣に考えよう。私達が正しくあるべきは、自分を裁くときである。なぜならば、自分には寛大な裁きを下すからである。厳しく、真理の岩の上に家を建てているか確認しょう。曖昧な土台(砂の上)では、その倒れ方は壊滅的で最大の不遇を招くことだからである。救われた者の生涯とその生活は、神の御力と愛に支えられる勝利の歩みである。「なぜなら、神によって生まれた者はみな、世に勝つからです」1ヨハネ5・4

 

† 優遇される道に立つ。

果たして、優遇される事が決まっているような生き方が本当にあるのだろうか?私達に即しての話である。信仰を得るまでの19年と、その後の60年を通して証明出来るのは、神の優遇である。聖書は人間の創造者である神が、全ての人の人生を握っている事を示している。神の優遇する人も聖書は公言する。アブラハムやその子孫であり、歴史の変わる度に、優遇に選ばれる者がいる。また、神の恵みと優遇が約束されているのは、神を恐れキリストの血による救いを信じるアベルの系列である。この世の世俗的な勢力の中に生きるカインの系列も現実である。 まず言える事は、私達はアベルの系列の中にいる事である。私達を優遇するために、神は私達に試練を与えて鍛え、優遇を受けるにふさわしい信仰を持たせようとされる。全き神への依存が出来るようになるためである。これが主なる神に優遇される道に立つことになる。主なる神は御子イエスと共に、私達に愛と聖霊を注いで平和の中に生かし、恵みと憐れみを惜しまれないのである。神に優遇される道に置かれていることを互いに喜ぼう。

「不遇と優遇」(6)